WEKO3
インデックスリンク
アイテム
ヒト骨肉腫におけるFasリガンド発現とその機能に関する研究 腫瘍内浸潤細胞傷害性Tリンパ球に対するアポトーシス誘導と免疫回避への関与
http://hdl.handle.net/2297/4514
http://hdl.handle.net/2297/451499a63cb6-2b5b-4687-bad5-7c088710f18c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-10-04 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ヒト骨肉腫におけるFasリガンド発現とその機能に関する研究 腫瘍内浸潤細胞傷害性Tリンパ球に対するアポトーシス誘導と免疫回避への関与 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 腫瘍遺伝子発現調節 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 骨腫瘍(免疫学,実験的) | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 骨肉腫(免疫学,実験的) | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 培養腫瘍細胞 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 腫瘍侵入性 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 免疫 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | キラーT細胞 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | アポトーシス | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | FasL Protein | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ヒト | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | in vitro | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
北野, 慎治
× 北野, 慎治 |
|||||
提供者所属 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 金沢大学大学院医学系研究科がん医科学専攻機能再建学 | |||||
書誌情報 |
金沢大学十全医学会雑誌 巻 112, 号 1, p. 41-49, 発行日 2003-02-01 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0022-7226 | |||||
NCID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00044397 | |||||
その他の識別子 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 2003278078 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 生検時に採取した骨肉腫組織20例に対して,免疫組織化学及びTUNEL法により,骨肉腫組織におけるFasL発現強度,発現率及び組織内のCD8陽性細胞数.アポトーシス細胞数を調査し,これらの因子と臨床治療成績との関連について検討した.骨肉腫細胞の大多数はFasLを発現し,骨肉腫組織に浸潤してきたFas陽性細胞障害性Tリンパ球(CTL)が骨肉腫細胞と直接接触した際に,腫瘍表面のFasLがFas陽性CTLをアポトーシスに導く攻撃を行うことにより,腫瘍免疫監視機構から回避している可能性が示された.骨肉腫細胞におけるFasLの発現は,臨床治療成績とは相関しなかったが,FasL発現形質の獲得は骨肉腫発生早期に生じる現象で,骨肉腫のごく初期の発生段階及び転移形成において重要な役割を果たしていると考えられた | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 原著論文 |