WEKO3
インデックスリンク
アイテム
多局所網膜電図の2次核の起源に関する研究
http://hdl.handle.net/2297/4543
http://hdl.handle.net/2297/4543cd897376-d663-4f3a-85ea-68a19aec6c7a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-10-04 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 多局所網膜電図の2次核の起源に関する研究 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 萎縮 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | コンピュータシステム | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 視覚 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 軸索 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 視神経乳頭 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 電気凝固 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 網膜神経節細胞 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 網膜電図(実験的) | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | コンピュータ支援数値解析 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 組織細胞学的標本技術ネコ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 動物 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
上山, 恵巳
× 上山, 恵巳 |
|||||
提供者所属 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 金沢大学医系研究脳医科 | |||||
書誌情報 |
金沢大学十全医学会雑誌 巻 111, 号 1, p. 54-65, 発行日 2002-02-01 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0022-7226 | |||||
NCID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00044397 | |||||
その他の識別子 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 2002234080 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 多局所網膜電図(MERG)の二次核成分の起源を明らかにする為,ネコの視神経乳頭周囲網膜の熱凝固が網膜の組織学的所見とMERGに与える影響を検討した.視神経乳頭周囲網膜熱凝固16ヵ月後,網膜神経節細胞は著しく減少していた.視神経乳頭全周囲凝固眼は,凝固前,非凝固対照眼に比べ,全周凝固12ヵ月後の37エレメントのMERG応答,加算平均波形の一次核成分に変化はなかったが,二次核成分は減弱した.全周凝固群で,凝固12ヵ月後の37エレメントの応答アレイを同心円状に分割して検討した結果,中心部で二次核成分が最も減弱していた.全周凝固群の一次,二次核成分の頂点潜時は,凝固前に比べて凝固後では有意差のある変化はしていなかった.視神経乳頭半周囲凝固群では,凝固前,非凝固部に比べ,凝固部において二次核成分の減弱が顕著であった.半周凝固群では,非凝固部に比べて凝固部の一次,二次核成分の頂点潜時は延長していた.以上により,二次核成分の起源に節細胞の関与が明らかになった | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 原著論文 |