WEKO3
インデックスリンク
アイテム
小腸出血に対する経カテーテル的動脈塞栓術の開発 各種塞栓物質の動脈内動態と塞栓効果の実験的研究
http://hdl.handle.net/2297/4547
http://hdl.handle.net/2297/4547ff9ddb1f-355f-4073-b7d6-fa54eef395f2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-10-04 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 小腸出血に対する経カテーテル的動脈塞栓術の開発 各種塞栓物質の動脈内動態と塞栓効果の実験的研究 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Absorbable Gelatin Sponge | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | マイクロスフェア | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Polyvinyl Alcohol | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 外科的止血 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 消化管出血(実験的,治療) | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 小腸 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 塞栓術(実験的) | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 腸間膜動脈 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ヨード化油 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 化学塞栓療法(実験的) | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ラット | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 動物 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
西田, 宏人
× 西田, 宏人 |
|||||
提供者所属 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 金沢大学医系研究循環医 | |||||
書誌情報 |
金沢大学十全医学会雑誌 巻 111, 号 1, p. 82-97, 発行日 2002-02-01 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0022-7226 | |||||
NCID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00044397 | |||||
その他の識別子 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 2002226725 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 小腸出血に対する安全性の高い経カテーテル的動脈塞栓術を確立するため,塞栓物質の血管内動態と腸管壁に与える影響を,ラットを用いて実験的に検討した.本検討では,従来観察が困難であった蠕動下の生態観察を可能とするデジタルマイクロスコープを用いた.本研究に用いた現在使用されている塞栓物質の中では,粒子径が均一なマイクロスフェアーで直動脈本幹近位側を塞栓する大きさのものが,最適塞栓物質と考えられた.現在臨床で用いられている塞栓物質は,どれも塞栓効果の予測が困難であり,新たな塞栓物質の開発が必要である.しかしポリビニールアルコール粒子で,ヒト直動脈に近い大きさで均一な粒子を作成し,数本の直動脈レベルにマイクロカテーテルを用いて超選択的に塞栓する方法が,現時点では最良と考えられた | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 原著論文 |