WEKO3
インデックスリンク
アイテム
アストロサイトによる脳血管内皮細胞特異形質の誘導とその機構
http://hdl.handle.net/2297/9203
http://hdl.handle.net/2297/9203e8459af8-b445-40c6-bc6c-f958c52d3854
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-10-04 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | アストロサイトによる脳血管内皮細胞特異形質の誘導とその機構 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 血管内皮 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 細胞質 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 星状細胞(生理学) | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 脳血管 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
林, 康彦
× 林, 康彦 |
|||||
提供者所属 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 金沢大学 医 脳神経外科 | |||||
書誌情報 |
金沢大学十全医学会雑誌 巻 105, 号 2, p. 257-271, 発行日 1996-04-01 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0022-7226 | |||||
NCID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00044397 | |||||
その他の識別子 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 1997011781 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 金沢大学十全医学会 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 血液脳関門は脳毛細血管内皮細胞が示す特異形質の総称であるが,これが後天的にアストロサイトによって如何に誘導されているかを独自の試験管内モデルを作製して検討した. 1)アストロサイトは非脳型血管内皮細胞に脳型特異形質の一つであるγ-GTPを誘導し,この誘導はアストロサイトの足突起を介する両細胞種間の接触に依存していた.アストロサイト由来の細胞外基質は部分的にγ-GTP活性を誘導した. 2)アストロサイトとの接触により他の血液脳関門マーカーであるトランスフェリンレセプター,P-糖蛋白,I型グルコーストランスポーターをコードする遺伝子の発現も誘導された. 3)アストロサイトは内皮細胞における結合装置形成とミトコンドリア数の増加を誘導した. 4)アストロサイトは内皮細胞との接触によりイヌリンの透過性を低下させた.この障壁能は生理的極性を保持していた | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |