WEKO3
インデックスリンク
アイテム
急性期脳循環障害時における脳血流低下と頭蓋内圧脈圧との相関
http://hdl.handle.net/2297/9155
http://hdl.handle.net/2297/9155393de17a-438f-42fc-8b00-357c068de8f7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-10-04 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 急性期脳循環障害時における脳血流低下と頭蓋内圧脈圧との相関 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 頭蓋内圧 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 脳循環 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 脳血管障害(急性) | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | イヌ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 動物 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
得田, 和彦
× 得田, 和彦 |
|||||
提供者所属 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 金沢大学 医 脳神経外科 | |||||
書誌情報 |
金沢大学十全医学会雑誌 巻 104, 号 5, p. 517-528, 発行日 1995-10-01 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0022-7226 | |||||
NCID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00044397 | |||||
その他の識別子 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 1996159724 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 金沢大学十全医学会 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 急性頭蓋内圧亢進を繰り返すことにより脳循環障害モデルを作製し,CBF低下によるICPampの影響を検討した. 1)加温人工髄液の側脳室注入負荷を繰り返すと,脳血流自動調節能が正常でかつCBFも正常な脳血流保持群(A群,n=22),脳血流自動調節能が正常でCBFのみが低下した脳血流低下群(B群,n=31),脳血流自動調節能破壊群と順次変化した. 2)A群,B群共にICP亢進に伴いICPampは増大し,ICPWは単峰化した. 3)mICPが120mmHg以下の全範囲において,B群のICPampはA群に比べ低下し,特にmICPが30~120mmHgでは,両群間に有意差を認めた. 4)mICPが30~80mmHg及び100, 110mmHgの範囲では,CBFとICPampの間に正の相関関係が認められた | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |