Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article(1) |
公開日 |
2017-10-02 |
タイトル |
|
|
タイトル |
近赤外分光法(NIRS)による視覚関連脳機能測定 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.24517/00000189 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
その他のタイトル |
|
|
値 |
(今月のテーマNIRS) |
その他のタイトル |
|
|
値 |
Measurement of vision-related brain functions by near infrared spectroscopy (NIRS) |
著者 |
小島, 治幸
前原, 吾朗
田谷, 修一郎
宮地, 弘一郎
片桐, 和雄
|
著者別表示 |
Kojima, Haruyuki
Maehara, Goro
Taya, Shuichiro
Miyaji, Koichiro
Katagiri, Kazuo
|
書誌情報 |
臨床脳波: 筋電図・脳波と臨床神経生理 = Clinical electroencephalography
巻 48,
号 4,
p. 195-205,
発行日 2006-04-01
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
0485-1447 |
NCID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00253761 |
出版者 |
|
|
出版者 |
永井書店 |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
近赤外分光法(NIRS)装置によって視覚刺激に対する視覚関連領野の脳血流反応を検討した. 測定1:フリッカー(光点滅)刺激観察時の視覚皮質対応部位における脳血流を測定することで網膜対応表象(retinotopy)をNIRSによってどの程度測定可能か検討した. 測定2:無意味図形を用いた対象弁別課題において視覚連合野の脳活動を測定した. 測定3:鏡映描写遂行時における運動野対応部位の脳血流量変化を測定した. これらをもとに, NIRSによる脳機能測定の特徴や今後の課題について考察する. |
権利 |
|
|
権利情報 |
Copyright © 永井書店 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
AM |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa |
関連URI |
|
|
|
識別子タイプ |
URI |
|
|
関連識別子 |
http://www.nagaishoten.co.jp/ |