WEKO3
インデックスリンク
アイテム
抗酸化物質膜輸送体を標的とした臓器慢性疾患防御の研究と治療への応用
https://doi.org/10.24517/00034455
https://doi.org/10.24517/000344553e3d1e82-4dd7-4656-8dd6-423cabb25ba0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 報告書 / Research Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-10-05 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 抗酸化物質膜輸送体を標的とした臓器慢性疾患防御の研究と治療への応用 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Investigation of pathophysiological roles of transporter for antioxidant with an aim to develop pharmacotherapeutics of inflammatory organ diseases | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||
資源タイプ | research report | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.24517/00034455 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
加藤, 将夫
× 加藤, 将夫 |
|||||
提供者所属 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 金沢大学医薬保健研究域薬学系 | |||||
書誌情報 |
平成26(2014)年度 科学研究費補助金 基盤研究(B) 研究成果報告書 en : 2014 Fiscal Year Final Research Report 巻 2012-04-01 – 2015-03-31, p. 6p., 発行日 2016-06-27 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 臓器慢性疾患の予防や治療を目指し、疾患部位に多く存在する膜輸送体を利用し、炎症を抑えることが本研究の目的である。膜輸送体は細胞膜に存在し、細胞内外での物質のやり取りを司る。したがって、疾患部位に存在する膜輸送体は、予防や治療効果のある物質を送り込むために利用できる。本研究では、膜輸送体の一種が肝線維化や炎症性腸疾患モデルの炎症部位に高いレベルで存在し、食物由来の抗酸化物質を細胞内へ取り込むことによって炎症抑制に働くことを示した。したがって、臓器慢性疾患の予防や治療を目的として、当該膜輸送体を利用し、強力な抗酸化物質や薬物を炎症部位に送達する新たな薬物治療法を提唱することができた。 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | The purpose of the present project is to establish the strategy to prevent and/or treat with chronic inflammatory diseases in various organs using a certain transporter which is highly expressed in the diseased lesions. Transporters are generally involved in membrane transport (influx and/or efflux) of their substrates. Therefore, transporters highly expressed in diseased lesions could be a possible target which can be used to prevent and/or treat with the corresponding diseases. This project has revealed that a certain transporter is highly expressed in diseased lesions of liver fibrosis and inflammatory bowel disease models, and that the transporter is involved in uptake of a food-derived naturally occurring antioxidant in the diseased organs, leading to suppression of deterioration of those diseases. Thus, the present findings have proposed a new strategy for pharmacotherapy of those diseases using potent antioxidant and/or thepeutic agents targeted to the transporter. | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究課題/領域番号:24390040, 研究期間(年度):2012-04-01 – 2015-03-31 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 出典:研究課題「抗酸化物質膜輸送体を標的とした臓器慢性疾患防御の研究と治療への応用」課題番号24390040 (KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所)) (https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-24390040/24390040seika/)を加工して作成 |
|||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | AM | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=30251440 | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=30251440 | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-24390040/ | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-24390040/ | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-24390040/24390040seika/ | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-24390040/24390040seika/ |