ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. N. 科研費研究成果報告書, JSTプロジェクト報告書, COE報告書
  2. n-1. 科学研究費成果報告書
  3. 平成26(2014)年度

ソクラテス以前哲学における「自律主体としての自己知」の成立とその史的影響の研究

https://doi.org/10.24517/00034492
https://doi.org/10.24517/00034492
1ad86143-ed4a-4eba-aac3-f66bf8ba6bb3
名前 / ファイル ライセンス アクション
LI-PR-MIURA-K-2015.pdf LI-PR-MIURA-K-kaken 2015.pdf (150.4 kB)
license.icon
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2017-10-05
タイトル
タイトル ソクラテス以前哲学における「自律主体としての自己知」の成立とその史的影響の研究
タイトル
タイトル Study on the emergence of the conception of 'self' as autonomous agent in Presocratics and its historical influence
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
ID登録
ID登録 10.24517/00034492
ID登録タイプ JaLC
著者 三浦, 要

× 三浦, 要

WEKO 318
e-Rad 20222317
金沢大学研究者情報 20222317
研究者番号 20222317

三浦, 要

Search repository
提供者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 金沢大学人間社会研究域人間科学系
書誌情報 平成26(2014)年度科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究成果報告書
en : 2014 Fiscal Year Final Research Report

巻 2012-04-01 – 2015-03-31, p. 5p., 発行日 2015-05-18
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 叙事詩の時代,詩人たちは人間が宿命論の中で自由意志の主体とはなりえず,盲目的必然に捕らわれた存在であると考えていたが,ソクラテス以前の哲学者たちにおいては,人間は意志,欲求,意図,あるいは熟慮といった行為の内的な動因を有し,自ら決断し行為を選択する主体であり,その意味で,彼らにおいてはじめて自己を明確に自律的な行為主体ととらえる見解が現れたと言えよう。またこのような自律的行為者は,倫理的領域のみならず認識論的領域においても見いだされうる。つまり人は行為における自律性と同時に神助に頼ることのない真理探究における自律性も有しているのである。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 In this study, we considered at first the conception of the ‘self’ in Heraclitus in comparison with that at the age of epos. While the mortals depicted in the epos as slaves to the blind necessity cannot be any agents of free will, according to the pre-Socratic philosophers, humans do have such an inner motive of action as volition, desire, intention or deliberation and can decide and choose their course of actions for themselves; in this sense, it may safely be said that the conception of the ‘self’ as an autonomous agent was first and explicitly discovered by the presocratics. And this autonomous agent can be seen not only in an ethical sphere but also in an epistemological one : humans have investigative independence from divine intervention as well as behavioral autonomy.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究課題/領域番号:24520084, 研究期間(年度):2012-04-01 – 2015-03-31
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 出典:研究課題「ソクラテス以前哲学における「自律主体としての自己知」の成立とその史的影響の研究」課題番号24520084
(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))
(https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-24520084/RECORD-24520084seika/)を加工して作成
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=20222317
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=20222317
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-24520084/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-24520084/
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-24520084/RECORD-24520084seika/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-24520084/RECORD-24520084seika/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 10:45:37.117617
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3