ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. N. 科研費研究成果報告書, JSTプロジェクト報告書, COE報告書
  2. n-1. 科学研究費成果報告書
  3. 平成28(2016)年度

血管内皮機能に必須なPI(3)P代謝酵素によるメンブレン・トラフィック制御

https://doi.org/10.24517/00050990
https://doi.org/10.24517/00050990
7e413b5f-9565-422e-93b1-9267c9a9e51d
名前 / ファイル ライセンス アクション
ME-PR-YOSHIOKA-K-kaken ME-PR-YOSHIOKA-K-kaken 2017-5p.pdf (672.7 kB)
license.icon
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2018-06-07
タイトル
タイトル 血管内皮機能に必須なPI(3)P代謝酵素によるメンブレン・トラフィック制御
タイトル
タイトル Regulation of membran trafficking through PI(3)P-metabolizing enzymes in endothelial cells
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
ID登録
ID登録 10.24517/00050990
ID登録タイプ JaLC
著者 吉岡, 和晃

× 吉岡, 和晃

WEKO 174
e-Rad 80333368
金沢大学研究者情報 80333368
研究者番号 80333368

吉岡, 和晃

Search repository
提供者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 金沢大学医薬保健研究域医学系
書誌情報 平成28(2016)年度 科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究成果報告書
en : 2016 Fiscal Year Final Research Report

巻 2014-04-01 - 2017-03-31, p. 5p., 発行日 2017-05-26
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 当研究室では、クラスII型PI3K-C2α KO マウスは胎生期の血管形成不全により胎生致死となり、C2αが胎生期血管形成及び生後の血管恒常性維持に必要であることを見いだしていた。本研究では、内皮におけるPI(3)Pレベル調節機構を解析するために、PI(3)P脂質脱リン酸化酵素(MTM)種を同定した。更にMTM-KOマウスを作出して表現型を解析した結果、ホモKOは出生直後24時間以内に全例死亡することを見出した。以上の結果から、内皮における脂質リン酸化酵素C2aと脱リン酸化酵素MTMは強調して働き、膜小胞上でPI(3)Pレベルを調節することによって、内皮の恒常性を維持していることが示唆された。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Phosphatidylinositol 3-kinases (PI3Ks) are the family of lipid kinases responsible for the generation of 3’-phosphoinositides. We have recently reported that class II a-isoform PI3K (C2a) plays a crucial role in developmental and pathological angiogenesis, and is indispensable for the maintenance of the VE-cadherin-mediated EC barrier function and receptor endocytosis. These defects result in impaired vascular homeostasis under the pathophysiological conditions. In this study, we found that among myotubularin-related protein (MTMR) family members, the expression of MTMRx is relatively abundant in ECs. We found that, in HUVECs, MTMRx was localized mainly in the endosomes. Next we analyzed the phenotype of MTMRx global KO mice. MTMRx mice showed normally development but die perinatally. We conclude that C2a regulates vascular homeostasis through controlling PI(3)P+-membrane trafficking, cooperating with MTMRx in ECs.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究課題/領域番号:26460292, 研究期間(年度):2014-04-01 - 2017-03-31
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 出典:「血管内皮機能に必須なPI(3)P代謝酵素によるメンブレン・トラフィック制御」研究成果報告書 課題番号26460292
(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))
(https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-26460292/26460292seika/)を加工して作成
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=80333368
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=80333368
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-26460292/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-26460292/
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-26460292/26460292seika/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-26460292/26460292seika/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 11:34:24.451017
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3