ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. N. 科研費研究成果報告書, JSTプロジェクト報告書, COE報告書
  2. n-1. 科学研究費成果報告書
  3. 平成29(2017)年度

CMOSプロセスを用いた超高速シリコンモノリシック光レシーバの開発

https://doi.org/10.24517/00052483
https://doi.org/10.24517/00052483
fe3a3680-085a-497a-95aa-48aee3bd1976
名前 / ファイル ライセンス アクション
TE-PR-MARUYAMA-T-kaken TE-PR-MARUYAMA-T-kaken 2018-5p.pdf (420.4 kB)
license.icon
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2019-04-25
タイトル
タイトル CMOSプロセスを用いた超高速シリコンモノリシック光レシーバの開発
タイトル
タイトル Development of Highspeed Silicon Monolithic Optical Receiver using CMOS Processes
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
ID登録
ID登録 10.24517/00052483
ID登録タイプ JaLC
著者 丸山, 武男

× 丸山, 武男

WEKO 2051
e-Rad 60345379

丸山, 武男

Search repository
提供者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 金沢大学理工研究域電子情報通信学系
書誌情報 平成29(2017)年度 科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究成果報告書
en : 2017 Fiscal Year Final Research Report

巻 2015-04-01 - 2018-03-31, p. 5p., 発行日 2018-06-18
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 SOI-PIN光検出器を提案した。この素子は電極間隔、受光部面積、パッド面積を最適化することで、20 GHz超での動作が期待できる。ファウンドリーサービスを用いて光検出器を作製し、波長0.8 um帯における特性を評価した。電極間隔 0.6 um、受光部面積 20×20 um2、パッド面積30×30 um2の素子において、最大帯域13 GHzを得た。
また、Si/SiO2方向性結合器による導波路型偏波スプリッタを作製した。FDTD解析により、結合長の組み合わせを1:2とすることで実現し、ファウンドリーサービスを用いて作製した。偏波スプリッタとして動作し、消光比20dB以上を得た。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 We propose the SOI-PIN photodiodes. It is expected that the devices are operated at over 20 GHz by optimizing electrode spacing, receiving size and pad size. The devices are fabricated by foundry service. The devices were measured at the wavelength of 0.8 um region. The maximum bandwidth of 13 GHz was obtained at the electrode spacing of 0.6 um, receiving size of 20×20 um2 and pad size of 30×30 um2.
We proposed a design of waveguide type polarization splitter based on directional coupler which is advantageous in terms of size. It was confirmed by FDTD analysis that it can be realized by setting the combination of coupling length to 1: 2. Furthermore, we fabricated devises using foundry service and report results of measured polarization characteristics. From the result of the measurement, it was confirmed that this device was operating and an extinction ratio of 20 dB or more was obtained.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究課題/領域番号:15K06012, 研究期間(年度):2015-04-01 - 2018-03-31
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 出典:研究課題「CMOSプロセスを用いた超高速シリコンモノリシック光レシーバの開発」課題番号15K06012
(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))
(https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-15K06012/15K06012seika/)を加工して作成
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=60345379
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=60345379
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-15K06012/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-15K06012/
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-15K06012/15K06012seika/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-15K06012/15K06012seika/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 12:49:16.141434
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3