ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. N. 科研費研究成果報告書, JSTプロジェクト報告書, COE報告書
  2. n-1. 科学研究費成果報告書
  3. 平成24(2012)年度

数学的活動と数学の活用の原理となるH.フロイデンタールの数学教育論の解明

https://doi.org/10.24517/00052677
https://doi.org/10.24517/00052677
b0f2c69d-3513-4b6d-b45b-3440843b6954
名前 / ファイル ライセンス アクション
ED-PR-ITOH-S-kaken ED-PR-ITOH-S-kaken 2014-5p.pdf (190.4 kB)
license.icon
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2018-11-05
タイトル
タイトル 数学的活動と数学の活用の原理となるH.フロイデンタールの数学教育論の解明
タイトル
タイトル Reconsideration of the Diactics of Mathematics Proposed by Hans Freudenthal
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
ID登録
ID登録 10.24517/00052677
ID登録タイプ JaLC
著者 伊藤, 伸也

× 伊藤, 伸也

WEKO 2447
e-Rad 10570434

伊藤, 伸也

Search repository
書誌情報 平成24(2012)年度 科学研究費補助金 若手研究(B) 研究成果報告書
en : 2013 Fiscal Year Final Research Report

巻 2010-04-01 - 2013-03-31, p. 5p., 発行日 2014-05-30
出版者
出版者 金沢大学人間社会研究域学校教育系
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究では、数学的活動と数学の活用に重点をおく算数・数学の授業の原理と方法を解明することをモチーフとして、H.フロイデンタールの前期数学教育論の形成過程を踏まえた体系的な再構成に取り組んだ。フロイデンタールの数学教育論の中核となる概念である「追発明」について、その用語と意味、位置づけが変化していることを示し、その変化の意味を明らかにした。さらに、教授原理「追発明」を支える彼の数学観と人間観を確認し、教授原理「追発明」とそれに密接に関わる諸概念の意味と連関を考察した。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The aim of this study is to analyze and reconstruct the didactics of mathematics proposed by Hans Freudenthal in the 1960's and in the early 1970's. This study described the changing of German terms corresponding to the concept of "re-invention" from "Wiederentdeckung" to "Nacherfindung" and considered its significance. The meaning of "Wiederentdeckung", the didactical principle of "Nacherfindung" and concepts which have close relationship with the didactical principle was revealed. How Freudenthal's perceptions of mathematics and human being, the didactical principle and these concepts relate to each other was examined.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究課題/領域番号:22730686, 研究期間(年度):2010-04-01 - 2013-03-31
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 出典:研究課題「数学的活動と数学の活用の原理となるH.フロイデンタールの数学教育論の解明」課題番号22730686
(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))
(https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-22730686/22730686seika/)を加工して作成
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=10570434
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=10570434
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-22730686/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-22730686/
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-22730686/22730686seika/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-22730686/22730686seika/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 12:31:21.810735
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3