ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. N. 科研費研究成果報告書, JSTプロジェクト報告書, COE報告書
  2. n-1. 科学研究費成果報告書
  3. 平成27(2015)年度

吃音がある幼児・児童・生徒の包括的検査バッテリーの開発

https://doi.org/10.24517/00052729
https://doi.org/10.24517/00052729
b67959b7-7541-4310-a3c2-0c0d174e93f2
名前 / ファイル ライセンス アクション
ED-PR-KOBAYASHI-H-kaken ED-PR-KOBAYASHI-H-kaken 2016-6p.pdf (183.7 kB)
license.icon
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2018-11-08
タイトル
タイトル 吃音がある幼児・児童・生徒の包括的検査バッテリーの開発
タイトル
タイトル Development of the comprehensive assessment battery for children who stutter
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
ID登録
ID登録 10.24517/00052729
ID登録タイプ JaLC
著者 小林, 宏明

× 小林, 宏明

WEKO 301
e-Rad 50334024
金沢大学研究者情報 50334024
研究者番号 50334024

小林, 宏明

Search repository
提供者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 金沢大学人間社会研究域学校教育系
書誌情報 平成27(2015)年度 科学研究費補助金 基盤研究(B) 研究成果報告書
en : 2015 Fiscal Year Final Research Report

巻 2012-04-01 - 2016-03-31, p. 6p., 発行日 2016-05-18
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 吃音のある幼児・児童・生徒の包括的・総合的な評価に必要な(1)吃音の言語症状、(2)吃音に対する認知・感情・態度、(3)活動・参加及び環境要因の標準データを収集した。
(1)については、吃音のある幼児及び小学生84名に吃音検査法を実施した。(2)、(3)については、吃音のある小学生459名、通常の学級に在籍する小学生4,361名にCommunication Attitude Test(Burtten and Vanryckeghem, 2006 )日本語版、活動・参加及び環境要因質問紙を実施した。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 We collected the standard data of three factors necessary for the multi-dimensional and comprehensive evaluation of children who stutter. Three factors were (1) speech disfluency, (2) cognition, affect, attitude about stuttering, and (3) activity, participation, environment.
For standard date of (1) speech disfluency, we conducted The Assessment of Stutteing (Ozawa, Hara, et al.) on 84 children who stutter. For standard data of (2) cognition, affect, attitude, and (3) activity, participation, environment, Communication Attitude Test (Burtten and Vanryckeghem, 2006) Japanese version and Questionnaire of acuity, participation, environment on 459 children who stutter and 4,361 children belonging to the regular class.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究課題/領域番号:24330263, 研究期間(年度):2012-04-01 - 2016-03-31
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 出典:研究課題「吃音がある幼児・児童・生徒の包括的検査バッテリーの開発」課題番号:24330263
(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))
(https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-24330263/24330263seika/)を加工して作成
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=50334024
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=50334024
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-24330263/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-24330263/
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-24330263/24330263seika/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-24330263/24330263seika/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 10:48:43.170525
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3