WEKO3
インデックスリンク
アイテム
抗原固相化ナノファイバーの創製と新規自己抗体検出法開発への応用
https://doi.org/10.24517/00054863
https://doi.org/10.24517/00054863bb8761e0-dd81-4e3a-a354-975ec774f3c8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 報告書 / Research Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-07-11 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 抗原固相化ナノファイバーの創製と新規自己抗体検出法開発への応用 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Generation of antigene-fixed nanifibers and its application to autoantibody detection | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||
資源タイプ | research report | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.24517/00054863 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
横山, 茂
× 横山, 茂 |
|||||
提供者所属 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 金沢大学子どものこころの発達研究センター | |||||
書誌情報 |
平成29(2017)年度 科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究 研究成果報告書 en : 2017 Fiscal Year Final Research Report 巻 2015-04-01 - 2018-03-31, p. 4p., 発行日 2018-06-05 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 神経伝達物質受容体、イオンチャネルに代表される疎水性膜タンパクは、自己免疫性精神神経疾患の標的抗原となることが知られている。その診断検出システムを開発するために血自己抗原膜タンパクを大腸菌に大量発現させた。今回、グルタミン酸受容体サブユニット2種 (GluN1-1, GRIA2)と神経型アセチルコリン受容体サブユニット (nAChR-alpha7)の大腸菌大量発現を達成した。ナノファイバーに組み込むための溶媒の検討を行い、ファイバー化に適した条件を模索している。 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | In autoimmune neuropsychiatric diseases, neurotransmitter receptors and ionic channels are known to be targeted by autoantibodies that destruct neural tissues. In an attempt to establish a detection systems for autoantibodies, we produced these proteins in Escherichia coli. Of several proteins tried, two subunits for the glutamate receptor, GluN1-1 and GRIA2, and a neuronal nicotinic acetylcholine receptor, nAchR-alpha7 were successfully produced in large amount. We are now trying to find out media to dissolve these recombinant proteins and optimal conditions to integrate them into nanofibers. | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究課題/領域番号:15K15190, 研究期間(年度):2015-04-01 - 2018-03-31 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 出典:研究課題「抗原固相化ナノファイバーの創製と新規自己抗体検出法開発への応用」課題番号15K15190 (KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所)) (https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-15K15190/15K15190seika/)を加工して作成 |
|||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | AM | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=00210633 | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=00210633 | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-15K15190/ | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-15K15190/ | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-15K15190/15K15190seika/ | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-15K15190/15K15190seika/ |