ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. N. 科研費研究成果報告書, JSTプロジェクト報告書, COE報告書
  2. n-1. 科学研究費成果報告書
  3. 平成30(2018)年度

核磁気共鳴法を利用したペプチドトランスポーター標的型がん診断プローブの創出

https://doi.org/10.24517/00056692
https://doi.org/10.24517/00056692
d42f2ac7-a9d9-4542-b2d0-601f35a71bb4
名前 / ファイル ライセンス アクション
PH-PR-ARAKAWA-H-kaken PH-PR-ARAKAWA-H-kaken 2019-4p.pdf (350.6 kB)
license.icon
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2020-05-18
タイトル
タイトル 核磁気共鳴法を利用したペプチドトランスポーター標的型がん診断プローブの創出
タイトル
タイトル Drug discovery for peptide transporter targeting cancer diagnostic probe using magnetic Resonance Imaging
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
ID登録
ID登録 10.24517/00056692
ID登録タイプ JaLC
著者 荒川, 大

× 荒川, 大

WEKO 3006
e-Rad 40709028

荒川, 大

Search repository
書誌情報 平成30(2018)年度 科学研究費補助金 若手研究(B) 研究成果報告書
en : 2018 Fiscal Year Final Research Report

巻 2016-04-01 - 2019-03-31, p. 4p., 発行日 2019-06-19
出版者
出版者 金沢大学医薬保健研究域薬学系
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 核磁気共鳴イメージング (MRI)は天然同位体に利用可能であるため、腫瘍における化合物の蓄積を可視的に評価できる可能性を持つ。本研究ではがんに高発現するペプチドトランスポーター(PEPT)を標的とし、フッ素誘導体PEPT基質の核磁気共鳴イメージング (MRI)プローブとしての有用性を検証することを目的とした。結果として、PEPT1およびPEPT2に良好な基質の合成に成功し、そのうち良好なMRIプローブとして期待された化合物のマウスにおける体内動態特性を調べた。一方、MRI解析を行った結果、すい臓がん細胞の担がんマウスモデルでは腫瘍への良好な集積は確認されなかった。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Magnetic resonance imaging (MRI) is available for natural isotopes, which has the potential to be able to visually assess the accumulation of compounds in tumors. In the present study, we aimed to synthesize a novel MRI probe targeting peptide transporters (PEPT) that are highly expressed in cancer. As a result, we succeeded in synthesis of good substrates for PEPT1 and PEPT2, among which the pharmacokinetic characteristics of the compound expected as a good MRI probe were investigated in mice. On the other hand, favorable tumor accumulation was not observed in xenograft mouse models of pancreatic cancer cells by MRI analysis.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究課題/領域番号:16K18865, 研究期間(年度):2016-04-01 - 2019-03-31
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 出典:研究課題「核磁気共鳴法を利用したペプチドトランスポーター標的型がん診断プローブの創出」課題番号16K18865
(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))
(https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-16K18865/16K18865seika/)を加工して作成
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=40709028
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=40709028
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-16K18865/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-16K18865/
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-16K18865/16K18865seika/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-16K18865/16K18865seika/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 13:32:13.764066
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3