ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. N. 科研費研究成果報告書, JSTプロジェクト報告書, COE報告書
  2. n-1. 科学研究費成果報告書
  3. 平成29(2017)年度

グリオキザレース1の新規遺伝子多型による転写発現調節機構の解明

https://doi.org/10.24517/00056708
https://doi.org/10.24517/00056708
2e0599a5-fd33-4387-968c-5e115fa08930
名前 / ファイル ライセンス アクション
ME-PR-HARASHIMA-A-kaken ME-PR-HARASHIMA-A-kaken 2018-4p.pdf (97.1 kB)
license.icon
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2020-01-27
タイトル
タイトル グリオキザレース1の新規遺伝子多型による転写発現調節機構の解明
タイトル
タイトル A novel polymorphism-driven transcriptional regulation of human glyoxalase 1 gene
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
ID登録
ID登録 10.24517/00056708
ID登録タイプ JaLC
著者 原島, 愛

× 原島, 愛

WEKO 78959
e-Rad 50705522

原島, 愛

Search repository
提供者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 金沢大学医薬保健研究域医学系
書誌情報 平成29(2017)年度 科学研究費補助金 若手研究(B) 研究成果報告書
en : 2017 Fiscal Year Final Research Report

巻 2016-04-01 - 2018-03-31, p. 4p., 発行日 2018-05-29
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 研究代表者が初めて見出したGlyoxalase 1 (GLO1)のプロモーター領域内の複数の遺伝子多型の中に、ヒトGLO1の転写活性を著しく亢進させる遺伝子多型が存在していた。この遺伝子多型の転写調節機構を解明すると、エピジェネティックな変化が関与していた。また、当該遺伝子多型と1型糖尿病患者の糖尿病血管合併症の発症進展の程度には相関があることも明らかとなり、当該遺伝子多型は糖尿病合併症のリスク予測因子や予防・治療の新規ターゲットになりうる。また、当該遺伝子多型の出現は環境因子に影響を受けることも初めて明らかとなった。他の遺伝子にも同様な調節機構が働いているのかどうか、今後の研究に期待したい。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Detoxifying enzyme glyoxalase 1 (GLO1) is known to be involved in the development of diabetes and its complications. However, the transcriptional regulation of GLO1 is not yet fully understood. In this study, we have identified novel polymorphisms in the human GLO1 promoter region. One of the polymorphisms was found to significantly upregulate the transcription of GLO1. We next addressed to reveal molecular mechanisms under the upregulation of the GLO1 transcription. As a result, the recruitment of histone proteins and the epigenetic modifications were involved in the transcriptional regulation. Cell culture conditions such as high glucose concentration or normoxia could change the frequency of the polymorphisms of the GLO1 gene. The polymorphisms were also found to link to the development of advanced diabetic vascular complications. These findings will offer a possible new avenue for the prevention and the treatment of GLO1-related diseases.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究課題/領域番号:16K19031, 研究期間(年度):2016-04-01 - 2018-03-31
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 出典:研究課題「グリオキザレース1の新規遺伝子多型による転写発現調節機構の解明」課題番号16K19031
(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))
(https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-16K19031/16K19031seika/)を加工して作成
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=50705522
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=50705522
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-16K19031/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-16K19031/
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-16K19031/16K19031seika/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-16K19031/16K19031seika/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 12:50:53.878409
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3