WEKO3
インデックスリンク
アイテム
放射線治療における変形画像照合技術を用いた線量合算精度の評価手法確立
https://doi.org/10.24517/00058505
https://doi.org/10.24517/00058505f855fe86-db50-4908-83fe-65ec47c8cbc0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 報告書 / Research Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-10 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 放射線治療における変形画像照合技術を用いた線量合算精度の評価手法確立 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Quality assurance method for the accumulation of radiotherapy dose with deformable image registration | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||
資源タイプ | research report | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.24517/00058505 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
武村, 哲浩
× 武村, 哲浩 |
|||||
提供者所属 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 金沢大学医薬保健研究域保健学系 | |||||
書誌情報 |
令和3(2021)年度 科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究成果報告書 en : 2021 Fiscal Year Final Research Report 巻 2019-04-01 – 2022-03-31, p. 8p., 発行日 2022-04-26 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | In this study, we challenged to develop a method for verifying the accuracy of the accumulated dose distribution calculated with the deformable image registration (DIR) in radiotherapy. We use a gel dosimeter that can be measured three-dimensionally and can be deformed. We irradiated the gel dosimeter before and after the deformation, also scanned it by CT scanner and build each treatment plan, then the accu,ulated dose distribution by DIR was calculated. The accumulated dose distribution was compared with the dose distribution read from the gel dosimeter. Since the sensitivity of the gel dosimeter decreases when gel dosimeter is exposed to oxygen, an oxygen blocking method for the verification method could be developed. And it was found that the gelatin of the gel dosimeter collapsed due to the deformation of the gel dosimeter and the sensitivity of the collapsed part decreased. | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究では, 放射線治療におけるDeformable image registration(DIR)を用いた合算線量分布の精度検証方法開発のために,3次元的に測定でき変形可能なゼリー状のゲル線量計を用いることを検討した.ゲル線量計を変形前と変形後に照射し, それぞれのCT撮影とそれぞれの治療計画を立てDIRによる合算線量分布をえてゲル線量計から読み出した線量分布を比較する評価方法を検討した.ゲル線量計は酸素に触れると感度が低下するため,検証方法に用いる酸素遮断方法が開発できたが,ゲル線量計の変形によってゲル線量計のゼラチンが崩れ,崩れた部分の感度が低下することがわかった. | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究課題/領域番号:19K12818, 研究期間(年度):2019-04-01 – 2022-03-31 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 出典:研究課題「放射線治療における変形画像照合技術を用いた線量合算精度の評価手法確立」課題番号19K12818 (KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所)) (https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-19K12818/19K12818seika/)を加工して作成 |
|||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | AM | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=70313674 | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=70313674 | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-19K12818/ | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-19K12818/ | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-19K12818/19K12818seika/ | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-19K12818/19K12818seika/ |