ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. N. 科研費研究成果報告書, JSTプロジェクト報告書, COE報告書
  2. n-1. 科学研究費成果報告書
  3. 平成29(2017)年度

褥瘡再発予防に向けた治癒部アセスメント指標の探索: 超音波診断装置を用いた検討

https://doi.org/10.24517/00059112
https://doi.org/10.24517/00059112
f7b21edb-cf76-4a22-8034-b9d8b1b2f7af
名前 / ファイル ライセンス アクション
FR-PR-URAI-T-kaken FR-PR-URAI-T-kaken 2018-4p.pdf (146.4 kB)
license.icon
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2020-10-12
タイトル
タイトル 褥瘡再発予防に向けた治癒部アセスメント指標の探索: 超音波診断装置を用いた検討
タイトル
タイトル Ultrasonographic evaluation of healed pressure ulcers to prevent the pressure ulcer recurrence
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
ID登録
ID登録 10.24517/00059112
ID登録タイプ JaLC
著者 浦井, 珠恵

× 浦井, 珠恵

WEKO 22780
e-Rad 20808670
研究者番号 20808670

浦井, 珠恵

Search repository
提供者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 金沢大学新学術創成研究機構
書誌情報 平成29(2017)年度 科学研究費補助金 研究活動スタート支援 研究成果報告書
en : 2017 Fiscal Year Final Research Report

巻 2017-04-01 - 2023-03-31, p. 4p., 発行日 2018-05-01
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 臨床では褥瘡治癒部には健常皮膚と同様のケアが行われる。しかし治癒部の再発率は31.8%と高く、治癒後の表皮下組織の状態に適したケアを行う必要があると考えるが、未だ明らかではない。今回褥瘡治癒部を超音波診断装置(エコー)で観察し、褥瘡治癒部の修復過程を評価可能であるか検討した。褥瘡対策チームが治癒を確認した入院患者を対象とした。調査は1週間毎に行い、エコーを用いた褥瘡治癒部の観察およびエラストグラフィで治癒部の硬さを測定した。その結果、褥瘡治癒部では低エコー域ならびに無エコー域が観察された。エラストグラフィは骨突出部位での使用が困難だった。エコー所見と組織所見の一致を次の課題とし、検討を続ける。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Our preliminary study at a general hospital in Japan revealed a recurrent pressure ulcer (PU) rate of 31.8%. To prevent PU recurrence, the healed skin tissue must support maturation. However, few reports have observed the histological characteristics of healed PUs and their subsequent maturation. We observed healed PUs and assessed the use of ultrasonography as a means of determining maturation parameters. The healed PUs and the normal surrounding skin were scanned once a week. We characterized the stiffness of healed PUs relative to a strain ratio, determined using elastography with diagnostic ultrasound imaging systems.
Hypoechoic areas were identified in all cases. It was difficult to determine strain ratios using elastography over bony prominences. Therefore, ultrasonography appears more suitable than elastography for evaluating the maturation of healed PUs. I plan to further examine the hypoechoic areas using histological methods.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究課題/領域番号:17H06712, 研究期間(年度):2017-08-25 – 2018-03-31
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 出典:研究課題「褥瘡再発予防に向けた治癒部アセスメント指標の探索: 超音波診断装置を用いた検討」課題番号17H06712
(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))
(https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-17H06712/17H06712seika/)を加工して作成
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?kw=20808670
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?kw=20808670
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-17H06712/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-17H06712/
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-17H06712/17H06712seika/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-17H06712/17H06712seika/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 12:53:49.779388
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3