WEKO3
インデックスリンク
アイテム
ITSを活用した公共交通活性化のための計画立案評価支援システムの開発研究
https://doi.org/10.24517/00063843
https://doi.org/10.24517/000638433cca31a4-5034-48f4-9c6c-70b2619aab4b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 報告書 / Research Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-10-15 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ITSを活用した公共交通活性化のための計画立案評価支援システムの開発研究 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A Development of the Support System of Evaluating Bans for the Promotion of Mass Transits Using ITS | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||
資源タイプ | research report | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.24517/00063843 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
高山, 純一
× 高山, 純一 |
|||||
提供者所属 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 金沢大学工学部 | |||||
書誌情報 |
平成13(2001)年度 科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究成果報告書概要 en : 2001 Fiscal Year Final Research Report Summary 巻 2000 – 2001, p. 3p., 発行日 2003-09-16 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究では,公共交通の活性化支援策を検討するために、バス交通需要に対応した最適バス路線網作成システムの開発と多様なバス交通サービスを提供するための通勤時ならびに観光期を対象としたP&BRシステムの導入評価モデルの開発を行った。平成12年度、平成13年度の研究成果としては、以下に示す結果が得られた。 (1)バス交通需要の変化に対応したバス路線網の再編(最適バス路線網の作成)は、バスの運行方法,運賃制度の見直しとともに非常に重要な課題である。本研究では遺伝的アルゴリズムを用いることにより,バスの運行スケジュールを考慮した最適バス路線網作成システムの開発を行った。すでに開発済の基本モデルをベースに,乗り換えバス停選択モデル,ならびに運転手の勤務形態を考慮することにより,運行管理コストと利用者コストを考慮できる実用的なモデルの開発を実現した。 (2)CGを用いたバス運行の交通安全対策検討システムについては,細街路のバス路線を主体とするコミュニティバス導入路線の事前検討システム(バス停設置位置の検討システム)の開発を行った。 (3)最適な道路交通情報の提供によるバス交通のサービスレベル向上策については、路線バスならびにP&BRシステムを対象に,情報提供効果についての室内実験を実施し、その有効性を検証した。また,実際規模のP&BRシステム運行時の情報提供については、金沢市で行われた全国都市緑化いしかわフェアをケーススタデイとして、その有効性を検証した。 (4)バス停ならびにバス優先信号の最適設計システムの構築を目指すために,個々の車両の動きをミクロにシミュレートできるペトリネットシミュレーションモデルを構築し、計画案の追加、変更による交通流への影響をビジュアル化できるシステムの開発を行った。 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | In order to examine the measurement for supporting Mass Tvansits, we developed a supporting system for building the optoal bus network corresponding with the bus demand and a system of evaluating various bu, sendees such as the non-step bus and the Park & Bus Ride system. The results are summarized as follows : 1) Rebuilding the bus network is very important. We developed the system of building the bus network by using genetic Algorithms ; 2) We developed the evaluation system of introducing the community bus, which mainly travels on the small streets ; 3) As for proving information in the Park & Bus Ride system, we confirmed validity of it in the case of the National Urban Green Fair in Ishikawa ; 4) We devetoped the Ptri Net simulation model to designing bus stops and traffic signals for buses. |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究課題/領域番号:12650527, 研究期間(年度):2000 – 2001 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 出典:「ITSを活用した公共交通活性化のための計画立案評価支援システムの開発研究」研究成果報告書 課題番号12650527 (KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所)) (https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-12650527/126505272001kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/)を加工して作成 |
|||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | AM | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?kw=90126590 | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?kw=90126590 | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-12650527/ | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-12650527/ | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-12650527/126505272001kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/ | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-12650527/126505272001kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/ |