ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. N. 科研費研究成果報告書, JSTプロジェクト報告書, COE報告書
  2. n-1. 科学研究費成果報告書
  3. 平成05(1993)年度

ネパール産生薬Embelia ribesの抗鞭虫作用成分に関する研究

https://doi.org/10.24517/00066890
https://doi.org/10.24517/00066890
2138d734-2b35-4133-a9a1-7371ea844c65
名前 / ファイル ライセンス アクション
ME-PR-TSUDA-Y-kaken ME-PR-TSUDA-Y-kaken 1995-2p.pdf (88.7 kB)
license.icon
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2022-07-28
タイトル
タイトル ネパール産生薬Embelia ribesの抗鞭虫作用成分に関する研究
タイトル
タイトル Studies on Anti-Trichuris Constituents of Embelia ribes, A Nepali Traditional Medicine
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
ID登録
ID登録 10.24517/00066890
ID登録タイプ JaLC
著者 津田, 喜典

× 津田, 喜典

WEKO 26985
e-Rad 40077508
研究者番号 40077508

津田, 喜典

Search repository
提供者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 金沢大学医学部
書誌情報 平成5(1993)年度 科学研究費補助金 一般研究(C) 研究成果報告書概要
en : 1993 Fiscal Year Final Research Report Summary

巻 1992 – 1993, p. 2p., 発行日 1995-03-26
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 ネパール産生薬Bayubidangaは,ヤブコウジ科に属するEmbelia ribesの果実で古来条虫駆除薬として知られているが,最近鞭虫や鉤虫にも有効であると報告されているので,その有効成分を明らかにする目的で本研究を行った.
E.ribesをエーテルで抽出すると,有効成分として既知のembelinが得られた.一方,熱水で抽出すると別の有効成分としてgallic acidが得られ,embelinが熱水処理によって分解することが示唆された.これら有効成分の活性は,イヌ鞭虫(Trichuris vulpis)に対して,in vitroで,それぞれ0.01mg/ml及び0.5-1mg/mlであった.
さらに,embelinの沸騰水及びメタノール(有機溶媒)中での分解の様相を明らかとし,熱水との接触によってdimer(二量体)に,メタノール処理ではO-methylembelinに変化することを証明した.
次いで,embelin及びその誘導体のin vivoの活性をネズミ鞭虫(T.muris)を感染させたマウスを用いて試験した.Hydrocortisone acetate前処理によって感染を成立させたBALB/cマウスに対しては,試験したE.ribes煎剤,embelin,その誘導体のうちpotassium embelateのみが,既知の抗鞭虫薬mebendazoleに匹敵するかなりな効果(治癒率70-100%)を示したが,他は無効であった.一方,predonisolone butylacetate前処理によって感染を成立させたマウス(BALB/c,ICR共)に対しては,potassium embelateもmabendazoleも無効であり,感染の方法が後投与の薬物の効果に大きく影響を与えることが示唆された.これに反して,ivermectinは全てのマウスに有効であった.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 A nepali traditional medicine "Bayubidanga", fruits of Embelia ribes (a family of Myrsinaceae), has been known to be effective to tapeworms. Since the medicine is reported to be also effective to whipworms and Ascaris, our work was undertaken to clarify what constituent(s) is responsible to this activity.
Extraction of E.ribes with ether gave known constituent, embelin, as an active principle, while extraction with hot water resulted in another active principle, gallic acid, suggesting that embelin was decomposed into different compound(s) on contact with hot water. In vitro activities of these principles were 0.01 mg/ml and 0.5-1 mg/ml to dog whipworm. Trichuris vulpis, respectively.
The features of decomposition of embelin in boiling water and in methanol (organic solvant) were clarified that the former treatment yielded a "dimer" and the leatter treatment gae O-methyl derivative.
In vivo anti-Trichuris activity of embelin and its derivatives was examined using mice infected with T.muris. It was found that, among E.ribes decoction, embelin, and its derivatives, onlyh potassium embelate was effective (70-100%) cure rate), when applied to BALB/c mice pretreated with hydrocortisone acetate before infection. The activity was comparable to the known anti-Trichuris drug, mebendazole. On the other hand, neither potassiumembelate nor mebendazole was effective, when applied to infected mice (both BALB/c and ICR) pretreated with predonisolone butylacetate, suggesting that infection method largely influences on the result of eficacy of medicine. Contrary to these medicines, ivermectin was constantly effective to all mice tested in this investigation.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究課題/領域番号:04670226, 研究期間(年度):1992 – 1993
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 出典:研究課題「ネパール産生薬Embelia ribesの抗鞭虫作用成分に関する研究」課題番号04670226
(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))
(https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-04670226/046702261993kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/)を加工して作成
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=40077508
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=40077508
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-04670226/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-04670226/
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-04670226/046702261993kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-04670226/046702261993kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 12:35:56.138486
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3