ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. N. 科研費研究成果報告書, JSTプロジェクト報告書, COE報告書
  2. n-1. 科学研究費成果報告書
  3. 昭和62(1987)年度

アラビア海における中国陶磁貿易の考古学調査

https://doi.org/10.24517/00067900
https://doi.org/10.24517/00067900
c9ace614-750d-4b99-a419-5a7531f252dd
名前 / ファイル ライセンス アクション
LI-PR-SASAKI-T-kaken LI-PR-SASAKI-T-kaken 1989-2p.pdf (147.9 kB)
license.icon
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2022-11-10
タイトル
タイトル アラビア海における中国陶磁貿易の考古学調査
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
ID登録
ID登録 10.24517/00067900
ID登録タイプ JaLC
著者 佐々木, 達夫

× 佐々木, 達夫

WEKO 3042
e-Rad 60111754
研究者番号 60111754

佐々木, 達夫

Search repository
提供者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 金沢大学文学部
書誌情報 昭和62(1987)年度 科学研究費補助金 海外学術研究 研究成果報告書概要
en : 1987 Fiscal Year Final Research Report Summary

巻 1987, p. 2p., 発行日 1989-03-29
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 インド洋西域(アラビア海)沿岸の遺跡から発見される中国陶磁器の種類や器種, 量, 生産地, 年代などを調べることによって, 中世の中国と西アジア・アフリカとの海上貿易の実態と変遷を明らかにし, 同時に出土する多くのイスラム陶器との比較研究によって, 中国陶磁器が西方世界に及ぼした技術的な影響の程度についても研究する.
訪問国は7国である. いずれの国でも, 博物館, 関係政府部局と遺跡を訪れた. 遺物を採集できた国は5国である. 調査の許可を得た国も5国であるが, 調査条件が最もよく, 来年度の発掘を行うことにしたのはバハレンである. バハレンでは12のイスラム時代遺跡を訪れた. 地表に散乱する陶磁器片を採集し, 遺跡の年代を推定し, 遺跡の堆積の厚さ, 保存の状況, 調査環境などを観察した. その結果, 海上貿易を示す遺物を研究するうえで最も重要な遺跡を選定し, バハレン政府考古局長から来年度に始める発掘調査の許可を得た.
スリランカでは, 9〜10世紀の港町マンタイ出土の中国・イスラム陶器を中心に, アヌラダプラ, シギリア, ポロンナルワの都市遺跡から出土した中陶磁器を調査し, 国立博物館所蔵品もあわせて研究した. アラブ首長国連邦では, ドバイの9〜10世紀の隊商都市ジュメール遺跡, ラッセルハイマの14〜17世紀の港湾都市ジュルファ遺跡出土品の調査を行った. オマーンではいくつかの城跡から, オマーンで生産したと推定できる釉陶を採集した. 北イエメンでは, カナダ人が発掘を始めたザビード遺跡出土品を見た. インドでは南部の海岸地帯を訪れ, 港町遺跡を見学し, 3カ所の港湾遺跡から中国陶磁器を採集した. モルディブではラーム・アトールに属する島の十数カ所の遺跡を訪れた. 中国陶磁器を発見することはできなかったが, 首都のマレ島ではいくつかの中国陶磁器を採集した.
広範囲にわたる遺跡調査により, 類似する製品を出土する遺跡の広がりを捉えることができた. 各時代の貿易のネットワークを推行できた. 今後は, 一遺跡における詳細な発掘品の検討と, 広い地域の比較検討の両方を組み合わせて, 中世海上貿易の実体をさらに具体的に捉えていきたい.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究課題/領域番号:62042013, 研究期間(年度):1987
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 出典:研究課題「アラビア海における中国陶磁貿易の考古学調査」課題番号62042013
(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))
(https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-62042013/620420131987kenkyu_seika_hokoku_gaiyo_jpn/)を加工して作成
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=60111754
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=60111754
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-62042013/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-62042013/
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-62042013/620420131987kenkyu_seika_hokoku_gaiyo_jpn/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-62042013/620420131987kenkyu_seika_hokoku_gaiyo_jpn/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 11:43:48.607100
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3