WEKO3
インデックスリンク
アイテム
いわゆる"細胆管増生"に関する病理学的研究 細胞形質,細胞動態およびトランスフォーミング増殖因子アルファ発現の解析を中心に
http://hdl.handle.net/2297/9182
http://hdl.handle.net/2297/9182eddaf9f1-8032-402c-9c2f-c4631571c4dc
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-10-04 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | いわゆる"細胆管増生"に関する病理学的研究 細胞形質,細胞動態およびトランスフォーミング増殖因子アルファ発現の解析を中心に | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Transforming Growth Factor Alpha | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 細胞 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 細胞質 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 胆管 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 胆管疾患(病理学) | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ヒト | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
原田, 憲一
× 原田, 憲一 |
|||||
提供者所属 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 金沢大学 医 第2病理 | |||||
書誌情報 |
金沢大学十全医学会雑誌 巻 105, 号 1, p. 39-53, 発行日 1996-02-01 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0022-7226 | |||||
NCID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00044397 | |||||
その他の識別子 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 1996244153 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 金沢大学十全医学会 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 1)定型的細胆管は,全ての肝胆道型疾患で種々の程度に増生していた.非定型的細胆管は,PBCやPSC等の原発性胆道系疾患及び肝外閉塞性黄疸,アルコール性肝線維症,亜広汎性肝壊死,肝硬変,慢性活動性肝炎例で種々の程度と頻度でみられた. 2)定型的細胆管は胆管上皮固有の表現型を有し,増殖活性の亢進も認めた.小葉間胆管での胆管上皮細胞の増殖活性も亢進していた.つまり,定型的細胆管増生は既存の胆管上皮細胞からの増生による. 3)細胞増殖活性の弱い非定型的細胆管はPBCやPSC等の慢性胆汁うっ滞例でみられ,主として肝細胞の化生による見かけ上の増生である. 4)増殖活性の高い非定型的細胆管は肝外閉塞性黄疸,亜広汎性肝壊死,肝硬変や慢性活動性肝炎例でみられ,不完全な表現型の発現を示す胆管細胞の増殖と考えられ,これら疾患での肝細胞消失に関連する一つの現象と考えられた | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |