ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. N. 科研費研究成果報告書, JSTプロジェクト報告書, COE報告書
  2. n-1. 科学研究費成果報告書
  3. 平成29(2017)年度

ユーザ再構成ハードウェアを内蔵したマイクロコンピュータの研究

https://doi.org/10.24517/00052455
https://doi.org/10.24517/00052455
923ff12c-a03f-4fa7-9586-5f48a125cef8
名前 / ファイル ライセンス アクション
TE-PR-MATSUDA-Y-kaken TE-PR-MATSUDA-Y-kaken 2018-4p.pdf (82.5 kB)
license.icon
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2019-04-25
タイトル
タイトル ユーザ再構成ハードウェアを内蔵したマイクロコンピュータの研究
タイトル
タイトル Microcomputer with Embedded Field Programmable Device for Peripherals
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
ID登録
ID登録 10.24517/00052455
ID登録タイプ JaLC
著者 松田, 吉雄

× 松田, 吉雄

WEKO 2717
e-Rad 20401896

松田, 吉雄

Search repository
提供者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 金沢大学理工研究域電子情報通信学系
書誌情報 平成29(2017)年度 科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究成果報告書
en : 2017 Fiscal Year Final Research Report

巻 2015-04-01 - 2018-03-31, p. 4p., 発行日 2018-06-26
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Mbクラスの大規模メモリをユニットとする“メモリをベースにしたマイコン周辺回路用再構成デバイス”を考案した。従来はハードウェアとして大規模なスイッチボックスを用いていたが、考案したアーキテクチャでは、少数のレジスタを追加するだけで再構成デバイスを実現した。主たる部分をFPGA上に実装して、種々のマイコン周辺回路を構成し、再構成デバイスとして機能することを、ハードウェア上で確認した。更には、考案したアーキテクチャを、ウィルスチェックなどに用いられるパケットフィルタや通信用バッファメモリへ適用し、基本的な考え方やデバイス構成が、マイコンだけでなく、他のシステムに広く応用できることを確認した。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 We have developed a new memory based reconfigurable device for microcomputer peripherals in a unit of megabit class embedded memory adding a few registers to a decoder part of memory. The essential parts of the proposed device were implemented on a FPGA and several microcomputer peripherals, for example, counters, timers, PWMs (Pulse Width Modulation), FIFOs (First In First Out), and etc., were reconfigured on the FPGA. The peripherals functions are verified on the implemented device on the FPGA. The proposed device was applied to a packet filter for virus check or a buffer memory for communications and verified that the device is useful not only for microcomputer peripherals but also for other systems.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究課題/領域番号:15K00072, 研究期間(年度):2015-04-01 - 2018-03-31
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 出典:研究課題「ユーザ再構成ハードウェアを内蔵したマイクロコンピュータの研究」課題番号15K00072
(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))
(https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-15K00072/15K00072seika/)を加工して作成
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=20401896
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=20401896
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-15K00072/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-15K00072/
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-15K00072/15K00072seika/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-15K00072/15K00072seika/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 12:49:37.946493
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3